【日記⑱】殺菌灯を導入してみた件

今度こそ終結か!?結局最終兵器頼みになった苔との闘い



もののん

…いやぁ本当に苔との闘いは永遠の課題ですね。
こんにちは!もののんです!

夏が過ぎて秋の様相を示してきましたが、相変わらず苔に苦しんでいます!!

ここ3か月くらい同じこと聞いてる気がする。

もののん

実際そうなんだよねー
高校生の頃やってたときは、光量不足で苔も生えない感じだったんだけど、
光量UPして魚の種類も増えて…だから水質管理ができていないということなんだろうけど…

魚減らせばいいんじゃないの?

もののん

移動先がないのでもうひとつ水槽立ち上げても??

苔退治頑張ろう!!



水槽の現状

はい、ということで現状の水槽です!
前回、富栄養化しているせいで苔が発生しているだろうと判断し、
栄養を吸わせるために有茎草と浮き草を投入してみた感じですが…

まるで効果なし!!!


いろいろネットで情報取集すると、
有茎草が栄養をよく吸うとはいえ、結局生体が多いとリン酸過多となり、
富栄養化からの苔ラッシュが始まるのは仕方ないことのようですねー

なので、
①リン酸除去剤を入れるか、
②生体を減らすか、
③換水頻度を上げるか、

というのが選択肢に入ってくるわけですが…
まず③の換水頻度変更はかなり水道代がもったいないので没とします。
②の生体減らすのは現状水槽が一つしかないので厳しいです。

となると①になるわけですが、


これはこれでpHに結構な影響を与えるようで、試すのがちょっとこわい…
うーんどうしましょう…


困ったときは詳しい人に聞く

業者

どうしようもないときは詳しい人に聞くべきですねー!

ということで、壁面水槽を入れてくださった業者さんに、
世間話がてら伺ってみました!

どうやら苔やら最近対策として殺菌灯をオススメしているとのこと。

…殺菌灯。
これはあれですね。
最初見積もりに入れてくれてたんですが、

「ネイチャーアクアリウムなら水槽内のバランス整えたうえで長期維持っしょ!!」

…と、意気込んで見積もりから削除してもらったヤツですね。




調子こいてスイマセンデシタア!




殺菌灯とは

善は急げ!早速購入しました殺菌灯!

殺菌灯とは、強力な紫外線ライトを搭載した管の中に、
水槽内の水を通すことで苔の胞子や細菌を殺してしまう恐ろしい器具です!!

生物を殺してしまうほど強力な光なため、
当然ですが浮遊しているバクテリアは死んでしまいます。
なので、立ち上がり切っていない水槽や、
濾過用バクテリアを入れたタイミングなどは、
使用しないほうがいいみたいですね。

上記にあるように浮遊しているバクテアリアは死んでしまいますので、
殺菌灯は設置する箇所がとても大事です!

必ず外部濾過器の後に設置してください!
外部濾過器の前だと濾過機の中の濾材に影響を及ぼしてしまう可能性があります!
また、クーラーをお持ちの方は、クーラーより前のほうがいいみたいです。
強いライトなのである程度熱を持つようで、水温が上がってしまうみたいです。

もののん家の場合はクーラーを設置してますので、
外部濾過器➡殺菌灯➡クーラーの順に設置しました!


ちょっとゴチャついててごめんなさい笑
右に見えるのが濾過機で、手前がクーラーですね。
その間にある黒い細長いのが殺菌灯です!

これで苔が収まるのを期待します!

ちなみに購入した殺菌灯は、
カミハタ ターボツイストZ18Wです!


濾過機の流量に合わせてW数の違う商品を購入しなければ、
最適な効果が得られないようですので、
十分に注意して購入が必要ですね。

一応カミハタさんの殺菌灯は効果的という口コミが多かったので選びましたが、
上を見るとキリがない系の装置でした笑
高いのだと5~7万とかもザラでしたね…
それだけ効果が強いのでしょうけど…

ターボツイストZ18Wもそれなりの値段しますので、
これで効果が無かったら泣きます!

たのむぞ!殺菌灯!

さいごに

もののん

今回はお許しをいただきまして誠にありがとうございます

別に許したわけじゃないんだけど、まぁ新しい水槽買われるよりはマシかな…

もののん

カミハタの殺菌灯を信じてください!
きっと苔がなくなるでしょう!!

(最終的に水槽増えることになりそうだな)


NEXT➡【日記⑲】殺菌灯導入から1か月ほどたって苔はこうなった
PREV➡【日記⑰】苔との闘いⅡ苔地獄が終わらない件

にほんブログ村 観賞魚ブログ ネイチャーアクアリウムへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA