【日記⑬】強すぎるライトの点灯は逆効果?光を絞ることで苔を生えにくくさせられた件

ライトは強ければ強いほどいいと思っていた…苔の影響になっているなんて…

もののん

こんにちは!もののんです!

皆さんの水槽はどれくらいのライトをつけてらっしゃいますか?
私はVIVID2を2灯にしているので全然問題ないと考えていました。

逆にここに落とし穴があるなんて…

あのクソ高いライトのことね

もののん

ひぇ

い、いや高くないんですよ!
VIVID2はこの性能でこの値段ならむしろお得なんです!!

やらない人にはわからないんだよねぇ

もののん

藪蛇だったか…




前記事のおさらい

ということで、前回記事の続きとなります。

スポット苔(斑点状苔)が取れづらすぎて泣いておりました…
汗だくになるまで苔落しを続け、なんとか落とすことができましたが、
こんなの毎週やってられぬ!と思い、根本を見直すことにしました。

水草の成長には窒素・カリウム・リンといわれていますが、
窒素は生物を飼育していれば問題ないと判断し、
カリウムとリンの液肥を追加していましたので、
それが過剰になってしまったのかなと思っておりました。

しかし液肥を減らしても苔が変わらず…


そのときふと思ったのが、ライトのことです。


いまの水槽にはむちゃくちゃ強いライトを使用していたのです。

vivid2


なんとこいつ一台で5,500lmもの光量をもっています。
有名なADAのソーラーRGBが3,500lmなので約1.5倍。

ソーラーRGBが1台で90cm水槽をカバーできるということなので、
120cm水槽にVIVID2を2台設置は…
かなりオーバーでは…?と考えたわけです。


ということで、1週間前記事の通り、光量を7割~8割に落としてみました!


1週間ライトを絞った結果


見事にスポット苔が激減!!!!

1週間経過してもスポット苔は増えませんでした!
その間液肥は与え続けていましたので、
完全にライトの強さが原因だったといえるでしょう。

青い光かっちょいいと思って、緑と青の波長を強めていますが、
かなりイイ感じですね!
癒されます…


スポット苔の落とし方

頑固なスポット苔ですが、
普通のスポンジでは歯が立ちませんので、
スクレイパーメラミンスポンジを使用しましょう。


■スクレイパー


フレックスのスクレイパーです。
安くて使い勝手がいいです!
アクリル水槽にも使用できるというのが非常にうれしい!


■メラミンスポンジ


スクレイパーほど簡単には落ちませんが、
激落ちくん(メラミンスポンジ)も大変優秀です!
私の場合、スクレイパーだとアクリルを痛めそうなので、
100均でメラミンスポンジを購入して使用しています!
コスパ最高ですよ!

さいごに

もののん

いやーまさか照明が原因だったと証明することになるとは…

照明だけに。

(何言ってんだコイツ…)

もののん

何事も適度というものが必要ですね!

また次回!


NEXT➡【日記⑭】龍王石を一部交換して簡単なレイアウト変更してみた
PREV➡【日記⑫】白点病の克服と「スポット状苔」問題発生の件

にほんブログ村 観賞魚ブログ ネイチャーアクアリウムへ
にほんブログ村


よかったらシェアしてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA